忍者や江戸時代のテーマを中心にした歴史体験型のテーマパークです。総敷地面積は75,000平方メートルで、江戸時代の長崎街道を再現していて、ガマの油売りや南京玉すだれなどの大道芸、そして葉隠忍者による忍者ショーが行われています。
園内には、関所、代官所、忍者屋敷、芝居小屋、からくり時計台など、施設数は60に及びます。園内では南京玉すだれやガマの油売りなどの大道芸パフォーマンス、葉隠忍者による迫力満点の「はがくれ忍者ショー」が楽しめます。また、忍者の衣装に着替えて手裏剣や吹き矢の体験もできます。占い師、天明閣(手相占い)なども人気です。
江戸時代の魅力あふれる雰囲気を存分に味わうことができます。
楽しむ
忍者体験を楽しめる施設がたくさんあります。手裏剣打ち道場や吹矢道場、からくり夢屋敷、忍者修業場などがあります。子供たちはもちろん、大人も忍者の衣装に着替えてワイワイと忍者ごっこを楽しむことができます。
見る
忍者ショーや忍者ミュージアムなど、見て楽しむ施設もあります。さらに、忍者とは関係ないですが、山田全自動館も訪れる価値がありますよ。
体験する
扮装コスプレ写真館や夢工房(絵付け体験)、顔ハメパネルなど、様々な体験ができます。
占い目的の女性客も多く訪れており、中尾宗倫先生との面談も可能です(定休日あり)。もちろん、忍者体験もたくさん楽しむことができますよ。
買う
夢街道で一番大きなお土産屋さんで、嬉野名物や民芸品などが盛り沢山です。大変人気がありますので、お土産選びにぜひ訪れてください!
主要施設一覧:
施設では、大道芸や忍者ショー、手相占いなど様々なエンターテイメントが行われており、また、九州の穴場観光情報や書道展示、切り絵なども楽しむことができます。さらに、江戸時代の建造物の再現や展示もあり、時代の雰囲気を感じることができます。
平日 9:00~16:00
土日祝 9:00~17:00
火曜
中学生~大人 1,100円
3歳~小学生 600円
JR「武雄温泉」駅よりバスで約25分「公会堂前」停下車 徒歩約10分